ヨコハマの都市計画道路を巡る

横浜の計画道路について趣味で調査してます。

【計画道路 羽沢池辺線】 羽沢・菅田地区を巡る

どうもこんにちは。せきうストーブです。

今回は、横浜市3環状10放射道路ネットワークのひとつ『羽沢池辺線』についての情報を紹介していきます。

 

先に2本の動画紹介をさせてください( `ー´)

・事業区間ルートの全体図について(グーグルアースの上空映像)

youtu.be

・現場の整備状況について(実際の現場映像)

youtu.be

 

「そもそも羽沢池辺線ってなんぞや?」という方は、こちらのヨコハマニアさんのブログが分かりやすいのでオススメです。

羽沢横浜国大駅周辺の再開発や、HAZAWA VALLEYについても触れられていて面白いです。

hyuuuma.com

 

 

お待たせしました。解説に移ります。

◇事業概要

f:id:sekiu-stoven:20211113091811p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.html

 

起点:羽沢南2丁目 《環状2号線・高山橋付近》
終点:緑区鴨居町 《東鴨井中学校南側交差点・ローソン 横浜鴨居町店》

並行路線:県道109号青砥上星川線(梅の木~鴨居)、山下長津田線(計画道路)、鴨居上飯田線(計画道路)

事業年度については、最後の方に後述します。

 

続いて、計画道路の予定ルートと現在の状況をご紹介します。

環状2号線 ランプ区間 (起点)

唯一、事業進捗が確認できる区間となっています。環2号側道高山隧道、ランプの橋脚が2つと南側の盛り土が確認できます。

 

東川島方面からの展望

f:id:sekiu-stoven:20211114094439p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

環状2号線(上り) ONランプ予定地点、ランプ橋脚(北側)

f:id:sekiu-stoven:20211114094801p:plain

f:id:sekiu-stoven:20220212163523j:plain



 

環状2号線(下り) OFFランプ予定地点

f:id:sekiu-stoven:20211111161413p:plain

 

高山橋

f:id:sekiu-stoven:20211111172021p:plain

 

環2号側道高山隧道(平成17年7月竣工、RC2連ボックスカルバート)

f:id:sekiu-stoven:20211111201613p:plain

 

新横浜方面からの展望

f:id:sekiu-stoven:20211114095037p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

ランプ橋脚(南側)

f:id:sekiu-stoven:20211114100935p:plain

 

環状2号線(上り) OFFランプ予定地点

f:id:sekiu-stoven:20211111172219p:plain

 

環状2号線(下り) ONランプ予定地点

f:id:sekiu-stoven:20211111161917p:plain

 

ランプ全体のイメージと整備状況

f:id:sekiu-stoven:20211114101000p:plain

 

②六道辻橋(平成21年~)

ここで事業化はストップしています。橋より北側は産業資材の置き場となっているようです。

f:id:sekiu-stoven:20211111202737j:plain

f:id:sekiu-stoven:20211111204040j:plain

ちなみに橋の名前である「六道辻」ですが、下図の「6差路」が由来なんじゃないかと思います。

f:id:sekiu-stoven:20211111203918p:plain

6本目の道は環2号側道高山隧道の真上に出る道で、現在は通行不可となっています。

国土地理院の地図で確認したところ、橋や隧道ができる前(2007年頃)までは通行可能だったようです。

f:id:sekiu-stoven:20211113092750j:plain

 

東海道線新幹線 立体交差

(仮称)JR跨線橋にて新幹線の上を越えます。

線路の両側に事業用地を確認できますが、工事が行われている様子はありません。

f:id:sekiu-stoven:20211111205302p:plain

f:id:sekiu-stoven:20211111205207p:plain

 

市道川島三枚町線 立体交差

現道(市道川島三枚町線)の上を高架で跨ぎます。こちらも事業用地はありますが、工事が行われている様子はありません。

f:id:sekiu-stoven:20211111211120p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

f:id:sekiu-stoven:20211111205736p:plain

 

横浜市のHPには、ここから北側に進んだ農業専用地区からのイメージ図が掲載されています。この図の通りだと、地盤掘削による切通しとなるのではないかと予想されます。

f:id:sekiu-stoven:20211111200037p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

f:id:sekiu-stoven:20211111172650p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

正面のトンネルに4本の穴が確認できます。

内側2本が計画道路、外側が現道との接続部になるのではないかと思われます。

 

f:id:sekiu-stoven:20211111172804p:plain

現在の農業専用地区。正面の雑草が生えている箇所が事業予定地です。

 

市道菅田第293号線 立体交差

羽沢幼稚園の前の道を高架で跨ぎます。高架多いっすね。。

現道とはONランプ・OFFランプで行き来できるようになる予定です。

f:id:sekiu-stoven:20211111172653p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

f:id:sekiu-stoven:20211111214907p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

右側の「はまピョン(蛙のキャラクター)」が書かれている囲いは、横浜市水道局が発注している「工業用水道東尾送水幹線口径1100m更新工事」というもので、耐震性の水道管に交換する工事だそうです。工事期間は令和7年までとなっています。(後述)

f:id:sekiu-stoven:20211111194918p:plain

 

ちなみにこの囲いの中も事業用地となっており、2019年頃までは見通しの良い空き地になっていました。気になる方はGoogleマップで訪れてみてください。

f:id:sekiu-stoven:20211113095400p:plain

 

市道菅田第148号線 平面交差

羽沢町と菅田町の境になる地点です。この付近は菅田羽沢農業専用地区と呼ばれる横浜市の農業専用地区が広がっています。

f:id:sekiu-stoven:20211111172658p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

現在は信号もない状態です。左手には様々な植物が庭に植えられている植木屋さんがあります。

f:id:sekiu-stoven:20211111213533p:plain

植木屋さんの西側にある空き地も事業用地となっています。

f:id:sekiu-stoven:20211111220049p:plain

市道なんで一般通過可能なんですが、なんか異様な雰囲気がしますね…。

ちなみにバイクでここを通った時に車載カメラで撮影してたのですが、そのときの映像はバグって消えてました。。

f:id:sekiu-stoven:20211111220124p:plain

 

⑦西菅田団地

高架で団地の中を通過するようです。クリエイトエス・ディーの脇を通過します。

f:id:sekiu-stoven:20211111221623p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

青ピンの刺してある地点が事業予定地です。こちらも橋脚などはまだありません。

f:id:sekiu-stoven:20211111220956p:plain

 

菅田町・鴨居原農業専用地区

事業用地がちらほら確認できます。

f:id:sekiu-stoven:20211111222642p:plain

f:id:sekiu-stoven:20211111222339p:plain

 

山下長津田線に近づいてくると、住宅街の中に広めの事業用地がドーンと出てきます。事業中の計画道路っぽさが出てきていますね。

f:id:sekiu-stoven:20211113091153p:plain

f:id:sekiu-stoven:20211113091052p:plain

 

⑨山下長津田線・菅田道路 平面交差

計画道路 山下長津田線(現在の菅田道路)との交差地点。ここまでが羽沢池辺線の事業化区間となっています。

f:id:sekiu-stoven:20211111172701p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.files/hazawaikonobe.pdf

 

東鴨井中学校南側交差点で、平面交差します。

f:id:sekiu-stoven:20211111214651p:plain

f:id:sekiu-stoven:20211111223104p:plain


事業化ルートについての解説は以上となります。

 

最後に「いつ開通するのか?」というお話について。

横浜市のHPには来年の令和4年までが事業年度となっていますが、、

f:id:sekiu-stoven:20211114103146p:plain

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.html

 

前述した水道管工事が令和7年までとなっており、事業化が延長されることは確実であると思われます。

 

その他の延長理由としては「高架区間が多く、事業予算がかかる」、「並行路線(県道109号青砥上星川線、山下長津田線)が存在している」なども挙げられます。

位置図

 

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kensetsu/douro/rosen/hazawasugeta.html

 

開通まではまだまだ月日がかかりそうですが、完成までが楽しみですね。

ご拝読ありがとうございました。

 

<参照>

www.city.yokohama.lg.jp

hyuuuma.com

www.city.yokohama.lg.jp

www.hazawavalley.jp

【計画道路 鴨居上飯田線】本宿・二俣川地区 事業報告 2021.10.24

2021.10.24

どうもこんにちは。せきうです。

今回も横浜市の鴨居から二俣川を経由して泉区上飯田大和市を繋ぐ『鴨居上飯田線』について。

整備進捗がありましたので記録も兼ねてご報告いたします。

 

【追記】こちらも動画にてまとめましたので、よろしければご覧ください。

youtu.be

 

1.二俣川から鶴ヶ峰方面への展望

f:id:sekiu-stoven:20211024181710j:plain

 

2.不自然な高さにあるハンドホール

f:id:sekiu-stoven:20211024182412j:plain  f:id:sekiu-stoven:20211024182417j:plain

 

3.鴨居上飯田線から現道に出る接続部アンダーパスの工事?f:id:sekiu-stoven:20211024181715j:plain

 

4.車両通行止めの看板

f:id:sekiu-stoven:20211024181721j:plain f:id:sekiu-stoven:20211024181856j:plain

 

5.通行止め区間から鶴ヶ峰方面への展望

f:id:sekiu-stoven:20211024181827j:plain

 

6.通行止め区間 二俣川方面

f:id:sekiu-stoven:20211024182738j:plain

 

7. ナイスエスアリーナ横浜二俣川 鶴ヶ峰方面

f:id:sekiu-stoven:20211024182906j:plain f:id:sekiu-stoven:20211024213437j:plain

 

8. レミオ五番館 二俣川方面

f:id:sekiu-stoven:20211024201210p:plain

 

9.レミオ五番館 鶴ヶ峰方面

f:id:sekiu-stoven:20211024195803p:plain

 

10.保土ヶ谷バイパスの向こう側 二俣川方面

f:id:sekiu-stoven:20211024195557j:plain f:id:sekiu-stoven:20211024195607j:plain


写真の位置

f:id:sekiu-stoven:20211030140234p:plain

 

ご拝読ありがとうございました。

 

鴨居上飯田線についての動画 ↓↓

youtu.be

 

youtu.be

【計画道路 横浜藤沢線】 上永谷~舞岡地区 (令和7年開通予定)


どうもこんにちは。せきうです。 

今回は令和7年開通予定の「横浜藤沢線(上永谷~舞岡)」をピックアップします。

 

【 追記 】 動画にまとめました。よろしければご覧ください。(2021.8.4)

youtu.be

 

…横浜藤沢線とは、横浜市上永谷(環状2号線)から藤沢市鵠沼海岸(国道134号線)を結ぶ総延長14.3kmの計画道路です。

交通量の多い国道1号線と並行する道路となるため、交通渋滞の大きな効果が期待されています。

上永谷地区

環状2号線と交差する起点の交差点、ここから2車線道路が南方向に伸びていきます。

f:id:sekiu-stoven:20210807150450j:plain

起点:馬洗橋交差点 

 

では実際のルートを追っていきます。

まずは横浜市営地下鉄ブルーラインの高架を潜ります。

地下鉄なのに地上を走っているのは、車両基地が近くにあるからだそうです。

f:id:sekiu-stoven:20210807153508p:plain
正面の高架が横浜市営地下鉄

 

 起点から約1.5kmここまでは暫定開通しています。

f:id:sekiu-stoven:20210807155302p:plain

岡上郷線 天谷大橋際交差点

 

開通予定の方向に100m進むとフェンスが現れ、ここで通行止めとなります。

f:id:sekiu-stoven:20210807155308p:plain
f:id:sekiu-stoven:20210807163251j:plain
工事車両の出入りがあるようです。

野庭地区

フェンスのあった地点から舞岡地区までは用地取得が済んでいます。

その途中には横浜藤沢線を跨ぐ予定の歩道橋がかけられており、2009年に開通し南北に隔離された両地域を結んでいます。

取材時にも学生や地元住民の方が横断していました。

f:id:sekiu-stoven:20210807163730j:plain
f:id:sekiu-stoven:20210807163744j:plain
ひまわり歩道橋

歩道橋から約300m進んだ先、現道を潜るための工事が行われています。

f:id:sekiu-stoven:20210807165623j:plain

 

そのまま真っ直ぐ進むと、横浜市立日限山中学校のグラウンドの隣に大きな構造物が現れました。

f:id:sekiu-stoven:20210807170353j:plainf:id:sekiu-stoven:20210807172147j:plain
ポツンと建つ大きな高架

近くに予定ルートについての説明が書かれた看板がありました。

f:id:sekiu-stoven:20210807171710j:plain

看板の内容によると、高速のインターチェンジのように本道を逸れて高架を越え、日限山地区へとつながるルートになるようです。

 

f:id:sekiu-stoven:20210814174240p:plain
赤:横浜藤沢線(本線)
青:日限山へとつながるランプ

 

 ここから先、舞岡公園を抜けて桂町戸塚遠藤線へと繋がりますが、現時点では事業進捗が見られません。

ここまでの区間が令和7年を目途に事業完了を予定されている、横浜藤沢線 上永谷~舞岡地区の概要になります。

 

その先、環状3号線東海道新幹線を跨いで田谷小雀地区に繋がるルートについては、用地取得あまりも進んでおらず先行き不明となっております。

田谷小雀地区から川名までの事業区間についてはまた後日、紹介しようと思います。

 

ご拝読ありがとうございました。

 

<参照>

横浜藤沢線 - Wikipedia

都筑区では地下鉄が地上を走っているのはなぜ? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

50年以上経つのに開通していない道路「横浜藤沢線」はどうなってるの? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

【計画道路 鴨居上飯田線】本宿・二俣川地区 事業報告 2021.4.4

2021.4.4

どうもこんにちは。せきうです。

今回は横浜市の鴨居から二俣川を経由して泉区上飯田大和市を繋ぐ『鴨居上飯田線』について。

ツーリング帰りに鴨居上飯田線の工事区間を通ったら、整備が進んでましたのでこちらで軽く報告いたします。。

 

鴨居上飯田線 本宿町

保土ヶ谷バイパス下通過地点の鶴ヶ峰側。

去年まで張られていたフェンスが無くなっていました。工事車両が出入りする為でしょうか。

f:id:sekiu-stoven:20210404162758j:plain

 

保土ヶ谷バイパス下通過地点の二俣川側。

緑が生い茂り、一部は駐車場となっていた場所も、真っ直ぐな道路として整備されています。

今後、車道と歩道のコンクリート舗装、水道と電気設備の工事などが行われるのでしょうか。

f:id:sekiu-stoven:20210404163344j:plain

Googleマップ 2019年5月(下)

f:id:sekiu-stoven:20210404164655p:plain

上の撮影地点の反対側。

土地収用後そのままになっていた段差のある土地に盛り土がなされていました。

f:id:sekiu-stoven:20210404163354j:plain

Googleマップ 2019年5月(下)

f:id:sekiu-stoven:20210404164727p:plain

 

鴨居上飯田線 二俣川駅南口

横浜昭和保育園の南から保土ヶ谷バイパス方面の展望

こちらも整地がされていましたが、ここから見る限りだとなかなか傾斜のありそうな直線道路となりそうです。

f:id:sekiu-stoven:20210404163402j:plain

Googleマップ 2018年8月(下)

f:id:sekiu-stoven:20210404165347p:plain

厚木街道左近山方面へ向かう道路との暫定道路は通行不可となっていました。

ここを崩して平らにすることで鴨居上飯田線の本線の一部となります。

f:id:sekiu-stoven:20210404170159j:plain

廃止された暫定道路の代替として、現道を短い坂で繋ぐ道が出来ていました。

f:id:sekiu-stoven:20210404172002j:plain

f:id:sekiu-stoven:20210404172007j:plain

 

鴨居上飯田線 さちが丘

こちらはあまり変化がない様子でした。

f:id:sekiu-stoven:20210404172116j:plain

f:id:sekiu-stoven:20210404172126j:plain

以上となります。

 

参照

鴨居上飯田線(本宿・二俣川地区) 横浜市

鴨居上飯田線 - Wikipedia

【計画道路 横浜環状3号線】 泉区 瀬谷区 未開通区間 汲沢地区(戸塚区)~二ツ上橋交差点(瀬谷区)

 2021.3

どうもこんにちは。せきうです。

引き続き横浜環状3号線未成線についてまとめていきます。

 国道1号線から北側は事業化が始まっておりません。ただ土地収用された道路用地がぽつぽつ点在していますので、計画ルートを辿りながら紹介していこうと思います。

 

前回の記事はこちら。

yokohama-planroad.hatenablog.com

 

汲沢地区の動画作りました。よろしければご覧ください。

youtu.be

汲沢地区

 国道1号線から北側は宝寿院⇒中村三叉路交差点付近を経由し、深谷通信所跡地の東に流れる宇田川に沿うルートで泉区へ向かう。

横浜市立汲沢中学校の東側を通過。宇田川と桜の木々が自然を感じさせてくれます。

f:id:sekiu-stoven:20210404142603j:plain

中学校の東側に300mほどの直進道路がありました。

農道のようですが、計画道路のすぐ隣なので、道幅拡張によって環状3号線となる未来が待っているのかもしれません。

f:id:sekiu-stoven:20210403161505j:plain

 宇田川沿いの歩道にも道路用地と思わしき土地が確保されているのを確認しました。

f:id:sekiu-stoven:20210403162200j:plain

泉区地区

ここから川沿いを離れ、泉区桂町戸塚遠藤線(部分開通)を交差し、クリエイトエス・ディー泉中田西店を突っ切って立場駅を目指します。

中田第5公園、もも保育園の近くに連続した道路用地が確認できます。

f:id:sekiu-stoven:20210403162215j:plain

ここからJA横浜に囲まれた現道⇒イトーヨーカドー立場店の東⇒ガスト泉中田店を通り、横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅・長後街道(神奈川県道22号横浜伊勢原線)の広町交差点に出ます。交差点の南東側に用地が確保してありました。

f:id:sekiu-stoven:20210404144826p:plain
このへんは渋滞がひどい。特に歩車分離式の立場交差点。

かまくらみちと長後街道の平面交差、駅前のバスターミナル、大型駐車場完備のイトーヨーカドーヨークマート、長後街道による駅と住宅街の縦断、これらの要因が合わさって慢性的な渋滞を引き起こしている。

正直、環状3号線よりも現道の渋滞緩和のためにアンダーパス等を作っていただきたいところ。。(それもそれで土地確保が厳しいのかもしれませんが)

 

長後街道から先は、トヨタモビリティ神奈川 立場駅前店⇒広町広場町のはらっぱを突っ切り、かまくらみち(神奈川県道402号)と並行して畑が広がる地域を抜けていきます。

〒245-0011 神奈川県横浜市泉区中田町2754

視界いっぱいに広がる一面の畑

f:id:sekiu-stoven:20210404155649p:plain

 柏尾通り大山道に管理用地発見。(2021/05/04)

ただし予定ルートからは外れた位置となるため、環状3号線の用地かどうか不明。

f:id:sekiu-stoven:20210504105916j:plain

権太坂和泉線(神奈川県道218号)との交差地点に到着。相鉄線弥生台駅の南西方向に位置します。

ここには1980(昭和55)年から40年間ずっと頓挫している環状3号線の一部を見ることができます。

f:id:sekiu-stoven:20210403170653j:plain

f:id:sekiu-stoven:20210403170707j:plain

このガードレールに囲まれた行き止まりの道路こそ『THE・未成道』って雰囲気ですね。つい先月全線開通した中田さちが丘の岡津地区もこんなカンジでした。。

 

はまれぽさんの記事に詳しい記載がありますのでよかったら参考にどうぞ。

hamarepo.com

 

ここから先は現道のかまくらみちを通ります。

東京電力の変電所を左手に1㎞ほど進み、松陽高校入口交差点にて瀬谷区へ入ります。

瀬谷区地区

かまくらみち沿いのセブン-イレブン 横浜阿久和南4丁目店付近で現道から左側へ逸れます。

じゃんぼ洗車センター阿久和店の裏に整地された2車線道路が数mあり、ここがぴったり計画道路のルートと一致します。

f:id:sekiu-stoven:20210404145952j:plain

 

ここから東海道新幹線を跨ぎ、かまくらみちの西側を北上して、瀬谷柏尾道路(神奈川県道401号)と合流していくルートとなります。道路用地が点在していますので一部紹介します。

〒246-0026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南4丁目2−16

f:id:sekiu-stoven:20210404150941p:plain

〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西4丁目14−10

f:id:sekiu-stoven:20210404150654j:plain

〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西3丁目38−18

阿久和西自転車バイク保管場所

f:id:sekiu-stoven:20210404150505j:plain

〒246-0038 神奈川県横浜市瀬谷区宮沢1丁目68−13

f:id:sekiu-stoven:20210403174729j:plain

f:id:sekiu-stoven:20210404150437j:plain

〒246-0038 神奈川県横浜市瀬谷区宮沢1丁目65−8

f:id:sekiu-stoven:20210404151238j:plain

〒246-0021 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町9−33

f:id:sekiu-stoven:20210403174759j:plain

 建設反対の看板もみられました。。高速道路…??

〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西4丁目6−7

f:id:sekiu-stoven:20210403174942j:plain

 〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西4丁目2−10

f:id:sekiu-stoven:20210404151446j:plain

 

瀬谷柏尾道路の三ツ境自動車教習所付近にて現道と合流し、二ツ橋交差点(厚木街道と交差)を経て二ツ上橋交差点にて中原街道上り線に入ります。

中原街道との併用区間についてはほぼ完成しているので、未開通区間についての記述はここまでに致します。

 

ご拝読ありがとうございました。

 

参考

第402回・横浜環状3号線 | BLUEのブログ

見直しの素案(瀬谷区) 横浜市

環状3号線・瀬谷地内線 横浜市

環状3号線 (横浜市) - Wikipedia

『はまれぽ.com』 神奈川のスポット、入りたいけど入れない場所、不思議なモノ・オブジェ、真面目な疑問を徹底調査 - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

 

【計画道路 横浜環状3号線】 戸塚区 未開通区間 日之出橋交差点~国道1号

2021.03.20

どうもこんにちは。せきうです。

今回は横浜市3環状10放射道路ネットワークのひとつ環状3号線の未開通区間について紹介していきます。

 

<追記>

動画作りました。 よかったら見てください。

www.youtube.com

youtu.be

 

全体のルートについてはこちらの記事が見やすいので参考にしてください。

ameblo.jp

www.google.com

 

環状3号線 開通区間】 

起点:国道16号交点 青砥坂交差点(磯子区)- 日之出橋交差点(戸塚区)

中原街道 二ツ上橋交差点(瀬谷区) - 終点:地蔵尊前交差点(都筑区

 

環状3号線 未開通区間】 

 日之出橋交差点(戸塚区)- 中原街道 二ツ上橋交差点(瀬谷区

 

もくじ

戸塚地区

環状3号線(戸塚地区) 横浜市

日之出橋交差点

右:大船・田谷方面

左:戸塚・長後方面

左下:国道16号磯子港南台方面、環状3号線(開通区間

f:id:sekiu-stoven:20210321110313j:plain

撮影時刻は土曜午前。

全方向とても混雑してる印象。大型車両やバスなども通行しています。

ここから先、国道1号線 藤沢・原宿方面まではの先行開通(令和3年度)の予定です。

Googleマップを見る限り2010年頃には工事が開始しているようですが、10年経ってこの様子となると、その他の未開通区間が整備されるまではまだ先になりそうです。

 

f:id:sekiu-stoven:20210321115843j:plain
 開通後のイメージはこんなカンジ。歩道も広く整備されるようです。

 

ワイドゴルフ横浜の下を通る箱型トンネル上り口。

下りは2車線、上りは1車線となるようです。

f:id:sekiu-stoven:20210321120254j:plain

トンネル工事に伴いゴルフ場も改修工事を実施。約2年間(2012-2014)休業したそうです。そのために道路交渉が難航したとかなんとか。

 

トンネル下り口(西側から撮影)

高さ制限の道路標識のついてる構造物がランプに当たる部分になります。

f:id:sekiu-stoven:20210321124616j:plain

 

ランプ出入口

熊野神社交差点から西へ伸びる道路へ出ます。2車線分の広さが確保されているので、上り下り通行可能となるのではないかと思います。

f:id:sekiu-stoven:20210321143522j:plain


南戸塚地区

環状3号線(南戸塚地区) 横浜市

市営南戸塚住宅内を跨ぐ区間。道路自体は何年前もからありました。

数年前までは路上駐車が酷かったそうですが、現在は駐禁コーンが置かれており、路肩も綺麗に整備されています。

f:id:sekiu-stoven:20210321150522j:plain

 

日之出橋方面の展望

綺麗に整地されています。

f:id:sekiu-stoven:20210321150214j:plain

 

自動起動型信号機電源付加装置

災害などの停電時に信号機を自動的に作動させるための装置です。

上下線に1つずつ設置されていました。

f:id:sekiu-stoven:20210321153515j:plain

 

直進:国道1号をくぐり、汲沢・瀬谷方面へ延伸する陸橋

右:国道1号下り線と接続するランプ

f:id:sekiu-stoven:20210321154147j:plain

 

陸橋と既存道路の接合部分

f:id:sekiu-stoven:20210321155737j:plain
f:id:sekiu-stoven:20210321154426j:plain

「ふじづかばし」と名付けられています。由来は何なのでしょうか。
地面から電気コードの保護プラがニョキってました。

 

接続ランプを下から撮影。高架の耐震工事をしていました。

f:id:sekiu-stoven:20210321155852j:plain

 

国道1号をくぐる陸橋の先端から市営南戸塚住宅方面の展望

こちらは整備が進んでいないように思えます。

f:id:sekiu-stoven:20210321155858j:plain

 

国道1号下り線 ジャンクション予定地付近

2018年末の工事によって国道1号線中央分離帯が縮小し、下り線が北側に寄りました。合流車線によってランプを行き来する形となるようです。

f:id:sekiu-stoven:20210321165421j:plain
f:id:sekiu-stoven:20210321162544j:plain

 

ランプの先端が繋がる部分。

f:id:sekiu-stoven:20210321164030j:plain

 

汲沢地区

環状3号線(汲沢地区) 横浜市

国道1号線をアンダーパスし、国道1号上り線をランプで繋ぐ計画となっています。

こちらはランプ区間のルート変更などの為、用地取得も事業化も進んでいない状態です。

 

西横浜国際総合病院 横浜方面から撮影

f:id:sekiu-stoven:20210321170158j:plain

西横浜国際総合病院の正面に事業用地があります。

看板によると、事業期間は平成11年3月~平成36年(令和6年)3月となっていますが…

f:id:sekiu-stoven:20210321171036j:plain

テープで何度も書き換えた跡がある為、期間が延びる可能性大ですね。

f:id:sekiu-stoven:20210321171113j:plain

上り線ランプのルートですが、元々は西横浜国際総合病院の前を通ることになっていました。

f:id:sekiu-stoven:20210403154610p:plain

 

(イメージ画像)

 

しかし、そのルートにあたる場所は産業廃棄物処分場跡地となっていました。

産業廃棄物処分場跡地を工事・掘削してしまうと、メタンガス等の悪臭が発生したり、廃棄物の塵などが飛散してしまう原因となってしまいます。

 

そのため、産業廃棄物処分場跡地を通らないルートが計画されています。

病院より北側、西横浜国際総合病院バス停(上り)付近からアンダーパスを通す方針となるようです。

f:id:sekiu-stoven:20210321182132j:plain

 

こちらの地区については事業化までまだ時間がかかりそうですね。。

次回は泉区瀬谷区を解説します。

yokohama-planroad.hatenablog.com




 

自己紹介

どうもこんにちは。せきうストーブと申します。

普段、バイク乗ったり動画作ったりしてる20代の新米社会人です。

 

突然なんですけども、廃線・廃道ってお好きですか?

f:id:sekiu-stoven:20210319175609j:plain

群馬県 碓氷峠

 

これは「歴史」が好きな人の趣味コンテンツの中の1つであると思う。

かつて機関車や鉄道がここを通っていた、ここに駅があった、ここに道路があった、○○という経緯で廃止されたなどなど、歴史ロマンが溢れる場所を調べたり歩いたりするってのはなんだか感慨深いものがあるんですよね。。

 

そんなあるとき、この動画に出会う。

ドローンや空中撮影で廃線廃道未成線を紹介されているjitensya37さんの動画。

www.youtube.com

 

都市計画道路? なんじゃそりゃ??

 

都市計画道路(としけいかくどうろ)は、「都市の基盤的施設」として都市計画法に基づく「都市計画決定」による日本道路である。

都市計画決定された道路の建設予定地には、恒久的な建物が建てられない都市計画制限がかけられる[1]

Wikiより抜粋。

 

つまりは「将来、ここに大きい道路作るよ」と計画されてる道路なんですけども、土地の売買交渉やら、工事予算の問題やら、環境問題やらあって、そう安々とマイクラみたいに道路が作れるわけじゃないのが現状なんですよね。

 

部分的に開通してたり、一部整備完了してるけど放置されてたり、住宅地の中にポツンと空き地があったり。。ん?? これってなんか廃道探索と似てない??

計画道路のルートをGoogleマップで追ってみると、空き地やら作り途中の道路やらがパズルのピースみたく「ピタッ」とハマる訳です。これがなんか気持ちいい。

f:id:sekiu-stoven:20210319205445p:plain

 

 

その計画されてるルートは各HPやらで見れたりするのですが、白地図の上に線が引かれているだけなので、正直見づらい!想像しづらい!!

まぁ今の空中写真に線を引かない理由も分かりますけどねw

お役所から説明は受けているのでしょうけども、自分の家とか畑の上に道路の線が引かれてたら正直イヤでしょう。

 

それじゃあ直接見に行ってみるか! 

という感じで作って見た動画がこちら。

youtu.be

横浜市都市計画道路 鴨居上飯田線

横浜の鴨居から二俣川を通り、大和市町田街道(藤沢街道)に繋がる都市計画道路の動画です。

 

自分で言うのも何ですが、視聴者層がかなーり絞られてる動画です。

情報を必要としてる誰かに届けばいいな~といった資料作成みたいな気持ちで作ったのですが、思いのほか再生回数伸びてて嬉しい…。

でも後々見返してみると「あの情報入れ忘れた」「もう少しわかりやすく解説できたかも」みたいなことがある。そもそも動画作るのってめっちゃ時間かかるし。

 

そこで思いついたブログという手段。

横浜住みなので、横浜市の計画道路ばかり取り上げる形になりますが、よければ見に来てやってください。

 

Google Earth Stadioを使った動画も検討中です。

よろしくお願いします。